新着情報【1月16日(木)より通常営業です】 2025.01.12 2025年1月16日(木)より通常営業です。11時~18時まで、カフェのラストオーダーは16時30分。定休日は、日曜・月曜です。ブックカフェ「フルハウス」を今年もよろしくお願いいたします。 今年は、新刊小説『JR常磐線夜ノ森駅』も発売予定です。春には出版できれば、とのことなので、... フルハウス【SNSでの情報発信について】 2025.01.10 「フルハウス」では今後、(1)ブックカフェ「フルハウス」公式サイトhttps://odaka-fullhouse.jp(2)フルハウスBlueskyhttps://bsky.app/profile/onepair3card.bsky.social特に Bluesky にて、新しく... フルハウス【年末年始の営業について】 2024.11.29 12月17日(火)から12月21日(土)まで 13:00-18:00 で本屋のみ営業します。カフェはお休みです。 12月21日(土)が年内最終日です。年明けは 1月16日(木)営業再開します。 営業日・臨時休業などがある場合は、この公式サイトもしくはTwitter(現X)にてお知... フルハウス【フルハウスが記事になりました】 2024.11.20 「本が導く憩いの場 厳しさ覚悟被災地に開店」読売新聞、2024年11月20日https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/feature/CO078420/20241119-OYTAT50039/ ... フルハウス【フルハウスが記事になりました】 2024.11.12 福島県のタウン情報誌「月刊CJ Monmo」の連載「学生編集部の福島のここに行きたい!」ページにて、フルハウスを取り上げていただきました。https://www.cjnavi.co.jp/gourmet/20240919gakuseihenshuubu/ ... フルハウス【福田和也さんの追悼文を寄稿しました】 2024.10.30 2024年11月7日発売の『新潮』12月号に、福田和也さんの追悼文を寄稿しました。https://www.shinchosha.co.jp/shincho/ 【関連書籍】福田和也・柳美里『響くものと流れるもの』PHP研究所、2002年福田和也『日本人の目玉』ちくま学芸文庫、202... フルハウス 柳美里【10月22-23日は本屋のみでの営業です】 2024.10.20 10月22日(火) 10月23日(水)はカフェをお休みして、本屋のみ 11:00 – 18:00 で営業します。 24日から26日はカフェ再開しての通常営業になりますが、ガトーショコラ、チーズケーキはありません。10月29日からは、(ほんとうに)通常営業です。よろしくお願いいた... フルハウス【全米翻訳賞ショートリスト(最終候補)に選ばれました】 2024.10.10 Morgan Gilesさんが翻訳された柳美里の小説『The End Of August(8月の果て)』が全米翻訳賞散文部門(National Translation Award in Prose)のショートリスト(最終候補)に選ばれました。全米翻訳賞は毎年、詩部門と散文部門で、... フルハウス 柳美里【フルハウス店内での展示のお知らせ(10/11 – 10/12)】 2024.10.08 小高にアーティストを招いて創作・発表を行うアーティスト・イン・レジデンス「群青小高2024」に参加されている中塚文菜さんにお声がけいただき、フルハウスを展示場所のひとつに選んでいただきました。 アーティストインレジデンスみなみそうま「群青小高2024」滞在アーティストについてht... フルハウス【フルハウス通信 0号】 2024.10.03 ブログとメルマガとSNSを足して3で割ったようなものを書きたいな、と「フルハウス通信」を試みています。書く内容は、特に決めていませんが、フルハウスに関心を寄せてくださっている方が読んで楽しめるものを書ければ、とは考えています。正式に告知する前段階のものを、つぶやくことはできるかも... フルハウス通信12次へ »